Blog ブログ ブログイメージ ブログイメージ

2022.09.28疲れにくいデスクチェアの選び方とは?【テレワークの方必見】

疲れにくいデスクチェアの選び方とは?【テレワークの方必見】

デスクチェアは幅広いものがあるため、初めて買う方にとってはどれが良いのか迷うかもしれません。その上で、疲れにくいデスクチェアをどのように見つければ良いのでしょうか。

 

この記事では、疲れにくいデスクチェアの選び方やあると便利なデスクチェア関連アイテムなどを解説します。気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

デスクチェアを安易に選ぶのはNG!その理由は?

理由 なぜ ?

初めて買う方の場合、「別に座りやすいと思ったものを買えば良いんじゃない?」と思うかもしれませんが、そのような安易な選び方はあまりおすすめできません。その理由として、以下の3つが挙げられます。

 

  • 腹痛に悩まされる恐れがあるため
  • 身体への負担がかかるため
  • 作業効率に影響を及ぼすため

 

それぞれどのようなものなのか、1つずつ見ていきましょう。

理由1.腰痛に悩まされる恐れがあるため

 

1つ目の理由は、腰痛に悩まされる恐れがあるためです。テレワークをしている方の場合、長時間デスクチェアを利用することになるでしょう。もし自分に合っていないデスクチェアを使っていると腰を痛めてしまうかもしれません。

 

腰痛に関してはテレワークとなった働き世代が悩むケースが近年増えています。

 

事実、オムロン ヘルスケア株式会社が2020年に行った調査では、全体の30%ほどがテレワークを始めた後に身体に不調を感じたと答えており、具体的に肩こりや腰痛といった身体の不調を訴える声も出ています。

理由2.身体への負担がかかるため

 

2つ目の理由は、身体への負担がかかるためです。自分に合っていないデスクチェアを使うと、さまざまなところへ負担がかかります。

 

上記で紹介した調査でもそのことが示されており、女性の場合は肩こり、男性の場合は精神的なストレスが最も多い不調という結果が出ています。

 

身体への負担がある状態で仕事をしても、思うようにパフォーマンスが発揮されないでしょう。また、マネージャーのような全体を管理する仕事をしている方の場合、他の方に迷惑をかけてしまう恐れがあります。

 

そのことを考えると、安易にデスクチェアを選ぶのはおすすめできません。

 

理由3.作業効率に影響を及ぼすため

 

3つ目の理由は、作業効率に影響を及ぼすためです。自分に合ったデスクチェアだと快適に仕事ができますが、合っていないものだと作業効率が落ちてしまう恐れがあります。

 

また、自分に合ったデスクチェアは正しい姿勢を保って仕事できます。そうなれば、疲れにくくなる上に、集中力も上がりやすくなるでしょう。

疲れにくいデスクチェアの選び方

選び方画像

疲れにくいデスクチェアを選ぼうと考えても、どのようにして選べばよいかわからないかもしれません。その場合は、以下のポイントを踏まえて選んでみましょう。

 

  • タイプ
  • 素材
  • 耐久性
  • デザイン性
  • 搭載されている機能
  • リラックス効果

1.タイプ

 

疲れにくいデスクチェアのタイプとしては、ハイバックタイプとエクストラハイバックタイプが挙げられます。ハイバックタイプは背中全体を支えてくれるのが特徴であり、腰や肩の負担が分散されます。

 

エクストラハイバックタイプは背中だけではなく、頭や首も支えてくれるのが特徴です。値段は高いですが、一日中デスクチェアに座って作業することが多いのであれば、ハイバックタイプよりもエクストラハイバックタイプがおすすめです。

 

ただし、姿勢が前のめりになることが多い方はヘッドレストを使う出番が少ないため、ハイバックタイプで十分でしょう。

2.素材

 

デスクチェアは、レザーやメッシュなどさまざまな素材が使われたものがあります。レザー製の場合は摩擦に強い上に丈夫であるため、長時間愛用できるデスクチェアを探している方におすすめです。

 

メッシュ製のデスクチェアは通気性に優れており、湿気の多い時期でも快適に仕事できます。また、おしゃれな物を探しているなら、カラーバリエーションの豊富なファブリック製が良いでしょう。

3.耐久性

 

どれだけ良いデスクチェアであっても、すぐ壊れるのだけは防ぎたいものでしょう。デスクチェアによっては高価なものもあるため、最初から耐久性に優れたデスクチェアを買うのがおすすめです。なお、耐久性に関しては、素材によって異なります。

4.デザイン性

 

デスクチェアは長く愛用していくものだからこそ、デザイン性もチェックしておきたいポイントです。あまりにも奇抜なデザインだと部屋の雰囲気と馴染まず、違和感のあるデスクチェアとなってしまう恐れがあります。

 

そのため、買うのであれば部屋の雰囲気に合うデザインのものを探していましょう。リモート会議がある方の場合は、落ち着いたデザインのものを選んだほうが、悪目立ちしないため、おすすめです。

5.搭載されている機能

 

デスクチェアによっては、いくつかの機能を備えていることがあります。簡単に紹介すると以下のようなものが挙げられます。

 

  • 高さ調整機能
  • ロッキング機能
  • ランバーサポート
  • アジャストアーム

 

さまざまな機能があるからこそ、自分が求めている機能に応じてデスクチェアを選ぶのがおすすめです。例えば、姿勢を重視しているのであれば、腰をしっかりと支えてくれるランバーサポートのあるものが良いでしょう。

あると便利なデスクチェア関連アイテム

デスクチェアだけ買うのも良いですが、関連するアイテムもチェックしておくのがおすすめです。主なものとしては、次の通りです。

 

  • チェアマット
  • フットレスト
  • オットマン
  • チェアクッション
  • クリーナー

 

関連アイテムをそろえておけば、さらに疲れにくく作業できるでしょう。

 

チェアマット

もし「デスクチェア欲しいけど、床が傷つくのが不安……」と考えているのであれば、チェアマットを敷くのがおすすめです。チェアマットを敷いておくことで、デスクチェアを動かした際、床にダメージを与えてしまうことを防げます。

 

フットレスト

デスクの高さやパソコン画面との兼ね合いで床から足が離れてしまうのであれば、フットレストを買うのがおすすめです。フットレストを設置することにより、不自然な姿勢で疲れてしまうことを防げます。

オットマン

オットマンはチェアの前に設置して使うコンパクトな椅子のことであり、足を伸ばしてゆったりとした姿勢で作業したい方におすすめです。デスクチェアによっては、オットマンが備わっているものもあります。

チェアクッション

チェアクッションは座り心地を改善させたいときにおすすめです。チェアクッションはさまざまなものがあり、低反発のものやメッシュ素材が用いられているものなどが挙げられます。そのため、自分が求めているものに合わせて購入しましょう。

クリーナー

清潔にデスクチェアを使うためにも、クリーナーを用意しておくのも良いでしょう。クリーナーに関しては、消毒要素もあるウエットティッシュやハンディクリーナーなどで問題ありません。

デスクチェアは意外に汚れやすいものだからこそ、こまめに掃除してきれいに保ちましょう。

疲れにくいデスクチェアは選び方を知っていれば見つけられる!

書斎 デスクチェア画像

今回は、疲れにくいデスクチェアの選び方やあると便利なデスクチェア関連アイテムなどを解説しました。

デスクチェアは安易に選ぶものではなく、特に疲れにくい物を探しているのであれば、なおさらタイプや素材などをチェックして選ぶ必要があります。

 

また、関連アイテムも確認しておくのがおすすめです。関連アイテムを買うことでさらに快適な作業ができるようになるかもしれないため、そこまで含めて調べてみましょう。

 

岡山にある大型家具店・インテリアセンターくらしきでは多くの家具や雑貨を含め、用途やイメージに合ったデスクチェアも多数展示しております。

 

お客様が良い商品と出会えるため、従業員一同が家具のスペシャリストとして、お客様のさまざまな家具の悩みにお応えし、ご希望にピッタリ合う製品を見つけ出します!

 

メールや電話でのお問合せ、ご来店をこころよりお待ちしております。

 

 

<<「インテリアセンターくらしき」へのお問い合わせフォームはこちらです。

【ブログの他にもSNSしています!!】

お得な情報を逃さないようフォロー・お友達登録をお願い致します!

【アイコンをクリックして友達追加】

【アイコンをクリックして友達追加】

【アイコンをクリックして友達追加】

【アイコンをクリックして友達追加】

feature
壁面収納
special contents
ペルシャ絨毯
中国段通
ページトップへ